2018年08月29日
フォトアーキペラゴ。

フォトアーキペラゴ
写真展へ〜!
たくさん写真の写真を撮ったので(笑)
記念に載せますね(*゚▽゚*)







生徒さんが撮ったのかな?
と思うけれど、1つ1つの写真から思いが伝わる気がして、凄く楽しかったです( ´∀`)
高松市、芸術家が多い街な気がする。
ありがとうございました☆
絵本セラピスト®︎りさちゃん
のんびりブログでした☆
フォトアーキペラゴのホームページかな?
↓場所も載ってます
http://school.photo-archipelago.com/2018/08/26/779/
タグ :フォトアーキペラゴ
2018年08月26日
ようやく、ストッキング無し!

このところ病院の指示で加圧ストッキングを履く必要があって、、よくやく期間が過ぎ、卒・ストッキングができました!
夏場のストッキングは少し暑くて、暑いからと、血流を妨げるかもしれないので、しばらくジーンズは履かずに過ごしていました^_^
1日ストッキングの生活だったので、普通に服を着られるのは凄く嬉しいと感じました。
今までの普通が少し変わるだけで
心には少し以上の「違う」が生まれてきました
それを受け入れたり受け止めたりするのは
自分次第だけれど
私にとってはけっこう1日ストッキング生活は「ふうー」と深呼吸する日があった、期間でした。
思いもよらず生まれる「違う」があったからかな?と思いました。(`・ω・´)
病院からの指示を守って過ごしたお陰でもう大丈夫!ということで、気にせず楽しくお仕事も出来るぞ〜!と思ってます(*゚▽゚*)
ファイト〜!ですね♪♪
ps.ちなみに、このスリッパは仕事でもお世話になる田町商店街で購入。なんと150円!安いし凄い履きやすい(*゚▽゚*)
Posted by りさちゃん at
08:54
│Comments(0)
2018年08月22日
ガオーッ!夏休みも終わりそうです。

あっという間の夏休み。
娘の、ですが(笑)
写真は、
家族で行った恐竜展です。
撮られる側の娘がノリノリでした^ ^
(笑)
先日の絵本読み聞かせ会では
夏休みの絵本も読みました。
私自身、子供の頃を思い返しました^ ^
子供たちでダンボールの秘密基地を作ったり
補助輪付きの自転車を漕いでいたら田んぼに落ちてしまったり
スイカの種を噛んでしまい苦いと感じたり
いつの間にか畳の上で大の字で気持ちよく眠っていたり………
皆さまにも、夏休みの思い出はありますか?^ ^
ps.明日の台風が心配!
2018年08月22日
DVD鑑賞。香川県が舞台のアニメ。

DVDで見終えましたー!
うどんの国の金色毛鞠。
子どもがいる環境の私の家では
共感する部分が多く
大変楽しませていただきました(笑)
我が家では、壁に落書きはないですが、シール貼り怪獣さんがいます(笑)
まだ最近のシールは剥がしても跡が残らないから、落書きよりは掃除しやすくて良いかもしれませんね。(о´∀`о)
お馴染みの観光スポットも毎回登場し、楽しかった!
また見たいです。
のんびりブログでした。
(*^ω^*)
タグ :香川県
2018年08月21日
うどん。

この前食べました。
この器や、うどんで、分かる方もいらっしゃるかな?
某アニメや漫画にも、登場するらしいです。

ご馳走様でした!
のんびりブログ…でした
ちなみに今日の我が家夕飯は餃子です(笑)
2018年08月21日
無事に終わりました!大人への読み聞かせ会!

本日の、《大人への読み聞かせ会》は無事に終了しました!
子どもセラピストも登場し、そのような中、
あたたかな雰囲気で聞いてくださった皆様、ありがとうございました。
1時間程で休憩を挟みつつゆったりと読みましたが、沢山の方に聞いて頂けて幸せでした。
*絵本っていいな♪*
を感じていただけたら嬉しいです。
#常磐倶楽部 さん、本日もありがとうございました!お写真も撮ってくださって…助かります(*^ω^*)
また次回が出来るように引き続き努めて参ります。
8月の〈大人への読み聞かせ会〉は、これで無事終わりです。
次は9月ですね。
今のところ9月中頃に、1件予定していますので、確定次第、ブログやSNSでお知らせ致します♡*
楽しかったです!
ありがとうございました。
絵本セラピスト®︎りさちゃん
でした!
個人HP
https://risaehontelling0902.jimdofree.com
2018年08月20日
明日は〜大人への読み聞かせ会です☆

明日は晴れるかな?
夏休みも後半。
というわけで、明日の常磐倶楽部さんでの〈大人への読み聞かせ会〉は、夏休みの絵本や、家族の絵本など…色々とご用意しております。
14時頃から始めます。
みなさま、絵本に癒されに、ぜひいらしてくださいね(*^ω^*)無料です。
トキワ街の古着屋「3びきのこねこ」さんのお隣に位置していますよ。
常磐倶楽部さんで、読み聞かせや絵本セラピー®︎体験をさせていただくのは、もう5度目くらいでしょうか。それ以上かな?!
毎回あたたかく楽しい会になっています♡\(//∇//)\
今回も楽しみです!
みなさまもお楽しみに!

絵本セラピスト®︎佐藤りさ
よろしくお願いします。
2018年08月20日
2018年08月19日
2018年08月18日
木育キャラバン。


《木育キャラバン》
行ってきました(*^ω^*)
最初のほう、娘のヤダヤダが始まってしまい、大泣きされて、いったん退散しました(笑)
煩くしてしまって申し訳なかった…_| ̄|○
落ち着かせて、
娘の気持ちを聞いて
「お約束」しなおしてから
もう一度楽しんできました^_^
すごく喜んでいたので、良し!です☆

長門市は山口県なので、嬉しい気持ちになりました〜
いつか行きたい!
勉強になりました☆
ありがとうございました!