QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りさちゃん
りさちゃん
絵本セラピスト協会®︎認定 絵本セラピスト®︎ 佐藤りさ。絵本セラピーの事と子育てエピソードを載せています☺︎ハスキーボイス。
★2022年ブログ移転しました!
★HPを新しくしました!
【絵本セラピー】
H29年10月〜現在 複数箇所で開催中!
その他読み聞かせ会や過去にラジオ出演も。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年04月14日

無事に終わりました!





絵本セラピー®︎

in 香川県高松 本屋ルヌガンガ

無事に終わりました!


雨が降る中お越し下さった
参加者の皆様に
心より感謝申し上げます

会場を貸してくださった
本屋ルヌガンガさん

絵本の
使用許諾してくださったみなさま

ありがとうございました!



本当に
ありがたい事に
定員8名、満席となりました

今回来られなかったけれど
来たかったとおっしゃる方も
居たそうです。

いつもながらの
ハスキーボイスと
花粉症による鼻声でしたが…笑!
参加者様のあたたかい雰囲気の中
進めることができました(^^)


店内スペースはこんな感じ♪




少しぎゅっとしており
狭いかな?と気になっておりました

ですが、ワークショップ中
このぎゅっとした感じだからこそ
互いに顔を近くに見合い
分かち合えていたように思いました。
(^^)


読みの上手い下手も
感じられた事でしょう

私自身
多少の緊張感があったのですが
一冊一冊心を込めて
読み聞かせをしました


今日の絵本セラピーから、
何かひとつでも心の中に
持ち帰ってもらえたとしたら
本当に幸せです。


本当にありがとうございました!


絵本セラピスト®︎りさちゃんこと
佐藤りさ


次回は夏頃を予定♪♪♪
そして来週日曜日 4/21は
かえっこ親子休憩室です。

絵本を持っていくので
気になる方はいらしてください♪
自由に手にとってお読みいただけます。
  


Posted by りさちゃん at 16:51Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年12月03日

徳島県の島田小学校にて絵本時間を開催!!ありがとうございました!





12月1日(土)


徳島県鳴門市 島田島

へ行っておりました!!!


《大人のための絵本時間in島田島》


と題した1日がかりの絵本イベント。


全体のテーマは「時間旅行」。


まずは、
ご参加いただいた皆様、
お手伝いいただいた皆様、
ご協力いただいた鳴門市様や企業様へ、
感謝申し上げます。
ありがとうございました!!!




私は

絵本セラピスト講師の1人として、加わらせて頂き、


本当に本当に、貴重な時間を過ごすことができました。


忘れられない時間となりました(*^ω^*)



開催場所が、

休校中の小学校、《島田小学校》。

ここには

通っていたであろう子どもたちの絵や作品、白黒の集合写真などが飾られ、広い校舎内は、不思議な雰囲気。


建物の作りが独特で、広く、自然光が入る設計になっている空間は、まるで本当に時間を旅行しているようでした。





山の奥に位置していました。
吸い込まれるようですよね!




写真を撮る私を隠し撮りされていました(笑)

冗談も言えるような楽しい、そんな絵本セラピスト®︎の皆さんと一緒に、微力ながら私もお手伝いしつつ、当日を迎えました♡




◎たっちゃん こと 岡田達信 さん



午前の部にて、講演をしてくださいました!

楽しく学びました、気づくことも沢山×100でした!!!!

http://www.ehon-therapy.jp/profile/



◎みゆみゆ こと 幸さん(下の写真、真ん中)
→このイベントを発案&企画してくださいました熱意溢れる徳島県のセラピスト!
https://ameblo.jp/miyuki-note/



◎美樹ちゃん(下の写真、向かって右)
→アナウンサーやキャリアコンサルタントとしてご活躍の、優しくてかっこいい高知県のセラピスト!
http://emius.jp/about





お二人は、絵本セラピスト®︎の先輩。

同じ「時間旅行」という共通テーマで、それぞれが作り上げたプログラム。。

先輩お二人のプログラム、、

オリジナリティの中に含まれる工夫のひとつひとつが、参加する皆様に響いていたように見受けられました!!

ひとつひとつ、学びました。

これからも頑張ろう!
と思うことが出来ます。

香川県でも、「大人にも絵本を」!

女性も男性も、、

子どもも大人も、、

目の前の人ひとりひとりに伝わる読み聞かせが出来るようになりたいです。






黒板の絵の前で、
絵本セラピー®︎をしましたよ。

^_^



絵を描かせていただきました!

久しぶりに黒板に文字を書き、さらには絵を描くのはなかなかハードでしたが本当にすごく楽しかったです(笑)






たっちゃん(絵本セラピスト協会代表岡田達信さん)が講演した場所は図書室。


絵本を読み聞かせされている後ろの大きな窓に、落ち葉がひらひらと舞う光景は、心に残る素敵な光景でした!


徳島県の本屋「平惣」さん
の協力を得て、絵本の販売も
行われました!
ありがとうございました。
http://www.hirasoh.co.jp





★絵本の使用を許可してくださった、

作家様

画家様

作詞家様

出版社様

本当にありがとうございました。

私の不手際で何度もご連絡をした出版社様もあり、それでも、対応してくださったり、大切に読んでくださいね、と温かい言葉をくださったり、、

有り難いことばかりでした。


「絵本」のおかげで、

本当に色々な事を知り、感じ、学べています。

「絵本」に感謝です(^_^*)



長くなりました。

来年2019年の1月15日、高松市の珈琲倶楽部欅にて絵本セラピー®︎を行います。

今月16日は、マチカド・プラザにて無料読み聞かせ会を開催します。

楽しく努力を重ねて、頑張りたいと思います^_^


絵本セラピスト®︎りさちゃん

こと、佐藤りさ でした!!







  


Posted by りさちゃん at 21:52Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年07月11日

豊かな絵本の世界は、大人の心にも届く。




本日は、本屋ルヌガンガさんでの

心キラキラ絵本セラピー®︎

ワークショップでした!!

ご参加いただいた皆さまへ
心より感謝申し上げます。

^_^

そして、場所をお貸しいただいた本屋ルヌガンガさま、

各著作権者さま

各出版社さま

絵本たち

ありがとうございました。

今回の絵本セラピー®︎では、

私の体感では
1時間があっという間であり、
しかし、
1分1分はゆったりと過ぎていたようでした。
とても不思議でした!

最後5冊目では笑い声も多く聴くことができ、ワークシートでは優しい、楽しい声で言葉が交わされており、ぎゅーっと詰まった1時間でした!


今日絵本の読み聞かせを行うこと。

大切な「今日」だったのだと感じます。

本当に、ありがとうございました!





最後に、参加者さまの感想を抜粋したものを、載せさせていただきます。

・心地いいです。

・ゆっくり聴くことができて、絵をたのしみながらお話の世界を浸ることができて、よかったです。

・想像以上によかったです。貴重な体験でした。

・絵本の世界を再発見。大人の皆さんにも読んで欲しい。

・1冊1冊手にとってみれば、素敵なメッセージにあふれているという気づきがありました。

また、香川県の皆様に向けて、絵本をより身近に感じていただけるよう、活動していきます。

その気持ちを、強くさせてくれた、参加者さまお一人お一人に、ありがとうの気持ちが届きますように。

絵本セラピスト®︎佐藤りさ

ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーー

直近のイベントは。今のところ、8月の常磐倶楽部さんでの「大人への読み聞かせ会」です。(^^)

HP
https://risaehontelling0902.jimdofree.com

  


Posted by りさちゃん at 19:48Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年05月30日

常磐倶楽部さんで絵本セラピー®︎体験をしていただきました。





本日は、常磐商店街の中にある常磐倶楽部さんに行きました。


心キラキラ絵本セラピーをしてきました!


打ち合わせ兼体験会としてさせて頂いたため、告知も何もない状態であったこと、ご了承ください。


体験会として開催しましたが…かなり!
お話が盛り上がっていました。^ - ^


私自身も、

「絵本っていいな」

の輪を広げる機会、そしてステップとなり、嬉しく思います。


ありがとうございました!

常磐倶楽部さんもありがとうございました!!


そして絵本1冊1冊も、私にも力をくれてありがとう!


さて、明日はピアノトよみきかせの事をする予定です。(o^^o)楽しみ!


ぼちぼちがんばるぞい!(o^^o)


今日も、ブログを見て頂きありがとうございます。

絵本セラピスト®︎佐藤りさでした!

HP. https://risaehontelling0902.jimdofree.com/  


Posted by りさちゃん at 21:11Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年05月15日

【体験会】心キラキラ絵本セラピーしてきました!




今日は絵本セラピー®︎体験会をして参りました!

テーマは写真にも載せてありますが、

「らしさ」に気付く。 でした!

感想は…SNSには載せませんが、絵本の力を感じていただけたこと、とても嬉しかったです。^_^

ありがとうございました





2名さまへ体験を行った今回。
店内を、良い時間が流れていたように感じました。
また次回があるように…私も「ちょっと」ずつ頑張って行きたいと思います(*⁰▿⁰*)


うん!楽しかったです!!

ブログを見ていただきありがとうございます。

絵本セラピスト®︎りさちゃん でした!

ーーーーーーーーーーーーーー

今週の土曜は本屋ルヌガンガで、オーボエミニコンサートに読み聞かせの人として参加します♪

そして、
6/17(日)は
ピアノトよみきかせ 新ユニットのイベントを開催します。
https://www.facebook.com/events/443529252769836??ti=ia


  


Posted by りさちゃん at 15:12Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年04月21日

【絵本と石の鳥】読み聞かせと石の制作のコラボレーション!




本日、高松市牟礼町のウクレレカフェnekoleleで、nekoleleミミさんとコラボレーション企画を開催しました!

題して、
【ENJOY!!絵本って楽しい。絵本から生まれる"石の鳥"に出会えるワークショップin香川】

計4名さまの参加でした!(๑˃̵ᴗ˂̵)

絵本セラピー®︎に関しては体験として行いましたので、計3冊の絵本読み聞かせをして、ワークシートは使わずに黒板を使い問いに答えていただきましたよ。




黒板の絵は、

「今の自分を
石に例えるとどんな石だと思いますか?」

という問いの答えです。^ - ^

私の想定した以上に、様々な色形の石が描かれ、この色形にした理由も、同じものは1つとしてありませんでした!

絵本を通じて大人が自分の心に気づいたり、人のことを知ったり、、普段は形にはならない内の部分を絵本が引き出してくれる。まさにそんなワークショップになりました。

絵本セラピー®︎と、石を鳥にして命を吹き込むこと。

この2つは全く違うようですが、繋がっていました。今日のワークショップの時間で、それがはっきり感じられました!

制作をして自分の内なるものを形にする。

絵本セラピー®︎の問いから、内なる自分自身を形にする。

繋がっていました!




出来上がった石の鳥たちは、まるで話をしているかのようです。(^ν^)




お菓子も、鳥に関連したものを、ミミさんがご用意くださいましたよ。(娘の為私のテーブルには飲みやすいドリンクを用意してくれていました!優しい…)




問いの答えを黒板に描いていただいているようす。


♡…参加者様の感想…♡(抜粋)

•大人同士集まって絵本を読む機会がなかなかないので、とても新鮮でした。またぜひ参加したいです。

•大人になっても読み聞かせはいいなぁと思いました。皆さんの感じ方や考え方を知ることができて良かったです。

•気持ちがやさしくなれた。絵本のすばらしさと字のバランス発見!作者の心を読みながら自分の気持ちを楽しくあり続けたいと思います。

•絵本は声に出して読むものだと何かの本で読みましたが、改めてその良さを知りました。

皆さま、本当にありがとうございました!





絵本セラピー®︎…
大人にも絵本を。…

この2つがもっと香川県でも広まり、
皆さまの生活の中で、より絵本が身近なものとなるように、
無料体験イベントや、アーティストさんとのコラボレーション企画や、実際の絵本セラピー®︎の開催を、ぼちぼち、でも懸命に!行ってまいります。

よろしくお願いします!
長い内容にも関わらず、ブログをご覧いただきまして、ありがとうございました!

香川県の絵本セラピスト®︎佐藤りさ でした!




  


2018年03月25日

心キラキラ絵本セラピーでした!





今日は、【絵本から春があふれてく、あなたの心にも「春」を。心キラキラ絵本セラピー】でした!

実は、PR不足が原因か、予約がありませんでした。しかし不思議と、春のあたたかな陽気のような、楽しい気持ちで、珈笛画廊ほのほに向かいました。そうすると、偶然来店した女性が、「絵本セラピーって初めて聞きましたー!参加したーい!」とおっしゃって、参加してくださいました。(*⁰▿⁰*)


オーナーの二見さんと3人で、ゆったりとシェアリングをしました。深いところまで語り合い…5冊の絵本からこんなにも学びがあるなんて、私自身も驚きました。これも、絵本の使用を許諾してくださった作者さま、出版社さま、参加してくださった方、スペースを貸してくださった珈笛画廊ほのほさま、皆さまがいてくださるからこそです。ありがとうございました。私のペースではありますが、香川県にて活動を広げてまいりたいと思います。よろしくお願いします!^ ^


アンケートの感想の欄には、「とても楽しく為になりました。ありがとうございました」と記載がありました!今回のテーマは、あなたの心にも「春」を、でした。大人が絵本を読むことは楽しい!と感じていただきたいという目的をもって、このテーマにしていましたから、参加者さまの心に、楽しかった!という春が訪れたことがわかり、大変嬉しく感じました。(私自身の心にも、ぽかぽかな春が、訪れました*)

また次の絵本セラピー®︎開催が、今から楽しみです。

絵本セラピスト®︎佐藤りさ でした!



珈琲も、、すてきな器でいただきました。とても美味しかったです。




本日もブログを読んでいただきありがとうございました☆



あなたの心にも、春があふれますように。

(*´ー`*)


  


Posted by りさちゃん at 19:11Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年03月08日

【お知らせ!心キラキラ絵本セラピー®︎開催!】




《3月25日(日)14時から1時間弱》

【心キラキラ絵本セラピー®︎開催です!】

場所は毎回場所をお借りしております、珈笛画廊ほのほ さんです。珈笛画廊ほのほさんのホームページは今メンテナンス中…ということで、フェイスブックやインスタグラムで情報発信をされているようです。(*^ω^*)

今回のテーマはずばり、【春】。
新年度を迎え、期待と不安とが入り混じっている方へ向けたプログラムを準備します。絵本を通じて、本来の自分に気づき、新しい未来へ向かう気持ちになれるような…そんなプログラムを目指しています^_^ お楽しみに♪
絵本セラピスト®︎認定を受けた佐藤りさ がご案内します。

参加費は、ワンドリンク代込みとして、1500円です。

駐車場についてはお問い合わせください。

申し込みは、珈笛画廊ほのほへ電話、または店頭からお願いします!みなさまのご参加を楽しみにしております。番号 087-833-2308



⬆︎フライヤーの大きいサイズはこちら。

持ち物は、筆記用具。ワークシートで使います。一応わたしも、鉛筆など、持っていきますので、ご安心ください♪♪

もし、お子様をお連れの方は、事前に教えていただけたら、ご一緒に参加OKです。(*^ω^*)保育士資格を持った案内人佐藤りさが、工夫しつつ絵本セラピー®︎を進めてまいります。育児の息抜きにいらしていただけたら嬉しいです。❤︎1時間弱あるため、お子様の飲み物、食べ物、好きなおもちゃのご用意をお願いします❤︎



  


Posted by りさちゃん at 10:06Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年03月04日

ひろちゃんの絵本セラピー®︎in牟礼町




先日、先輩 絵本セラピスト®︎ひろちゃん の、絵本セラピーに参加してきました!娘と一緒に♪♪その場にこどもは3人いて、和気あいあいとした感じを、母としても頑張っているひろちゃんのあたたかい愛が包んでくれながら、絵本セラピーは進んで行きましたよ♡♪

2月22日が近かったこともあり、【ネコ】の絵本、【ネコ】に関連した絵本、【ネコ】が登場する絵本!と、ネコ尽くしの楽しい絵本セラピーでした♡


にゃんにゃんにゃん です!

大人がつけているネコのカチューシャは、ひろちゃんが用意してくれたもの。娘はそのカチューシャをいただいて帰り…絵本セラピーから日が経っておりますが、自宅で身につけて楽しんでいます!!笑♡そして、『絵本セラピー楽しかったねぇ』と言うのです。こどもの心にも残るほど、絵本セラピーは印象を与えているんだなぁ、と思います。



ひろちゃん♪♪

ひろちゃんのブログのURLを貼り付けますね。

https://ameblo.jp/8986295

こちらです。⬆︎

楽しかった〜〜

絵本セラピーを受けて、欲しくなった絵本、まだゲットできていないので、ぼちぼち探そうかな♪

そして!

私の、心キラキラ絵本セラピー®︎は、次回が決定しましたー!!!パチパチパチパチ!

3月25日(日) 14時から約1時間弱を予定しております。

場所は 高松市中野町の、珈笛画廊ほのほ さんです。ワンドリンク代込みの、1500円です。基礎絵本セラピストから、絵本セラピストに階段を登りました私りさちゃんの心キラキラ絵本セラピー®︎です!

よろしくお願いします(*^ω^*)

みなさまのご参加、お待ちしております。


絵本セラピスト®︎ 佐藤りさ  


Posted by りさちゃん at 08:35Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年02月04日

心キラキラ絵本セラピーin香川でした!





今日は、がんばっている人、がんばることに少し疲れを感じている人へ向けたプログラムとして、「がんばっているあなたへ、思いをことばに。」とテーマを設け、心キラキラ絵本セラピー®︎を開催しました。(*^^*) 5名様が参加してくださいました。途中見学の方も来てくださいましたよ♡ ありがとうございます。雪も降り、お足元の悪い中、お越しくださったこと…心より感謝申し上げます。

私自身、今日の絵本セラピー、とても楽しかったです!(*^◯^*)ラジオのメッセージカード、またぜひ読み上げてみたり、ワークシート見返してみたり…してみると、さらなる発見があるかも?!です♡

ここで、
アンケートの中でいただいた感想の一部をご紹介します。
•初めての体験でした。久しぶりに心が穏やかになりました。絵本楽しいですね。
•とても大人の「絵本」でした。絵本の「力」を改めて感じました。
•絵本のすごさにびっくりです。すごくいいなと思った。絵本はいくつもあるが、その度に何かしら心を支えてもらっていたのだな、と感じた。とても嬉しいあたたかい気持ちで帰れます。^_^
•絵本を通してワークにより、参加者のみなさんのお話が貴重に感じました。
•絵本セラピーって何?と何もわからずに参加しましたがとても楽しかったです。同じ絵本をみてもそれぞれ感じ方が違うのがおもしろい、そのお話も聞いていて、そうなんだ!そういう考えすてき!と思えて良かったです。元気になりました。ラジオのメッセージもありがとうございました。


……とてもあたたかな皆様と、絵本の時間を過ごせたことが、私の幸せだなぁ、と感じました。本日はありがとうございました。そして、この度も、場所を貸してくださった 珈笛画廊ほのほ さま、ありがとうございました!


フェイスブックとインスタグラムにて、本日の様子を動画にしました。よろしければご覧ください♪雰囲気が少し伝わるといいな^ ^
URLは、フェイスブックです。
https://www.facebook.com/risala1988/posts/1137384876397449



本日はありがとうございました!
基礎絵本セラピスト®︎りさちゃん でした!
  


Posted by りさちゃん at 19:20Comments(0)絵本セラピー®︎