QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りさちゃん
りさちゃん
絵本セラピスト協会®︎認定 絵本セラピスト®︎ 佐藤りさ。絵本セラピーの事と子育てエピソードを載せています☺︎ハスキーボイス。
★2022年ブログ移転しました!
★HPを新しくしました!
【絵本セラピー】
H29年10月〜現在 複数箇所で開催中!
その他読み聞かせ会や過去にラジオ出演も。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年05月31日

ピアノトよみきかせ 動画 作りました!





ピアノトよみきかせ の練習風景

動画を作りました!

Facebook下記のリンクから見られます。

https://www.facebook.com/events/443529252769836/permalink/452105665245528/

ご視聴いただけたら嬉しいです!

(*゚▽゚*)

絵本セラピスト®︎佐藤りさでした。

^ - ^

ありがとうございました♪

  


Posted by りさちゃん at 18:11Comments(0)過程

2018年05月30日

常磐倶楽部さんで絵本セラピー®︎体験をしていただきました。





本日は、常磐商店街の中にある常磐倶楽部さんに行きました。


心キラキラ絵本セラピーをしてきました!


打ち合わせ兼体験会としてさせて頂いたため、告知も何もない状態であったこと、ご了承ください。


体験会として開催しましたが…かなり!
お話が盛り上がっていました。^ - ^


私自身も、

「絵本っていいな」

の輪を広げる機会、そしてステップとなり、嬉しく思います。


ありがとうございました!

常磐倶楽部さんもありがとうございました!!


そして絵本1冊1冊も、私にも力をくれてありがとう!


さて、明日はピアノトよみきかせの事をする予定です。(o^^o)楽しみ!


ぼちぼちがんばるぞい!(o^^o)


今日も、ブログを見て頂きありがとうございます。

絵本セラピスト®︎佐藤りさでした!

HP. https://risaehontelling0902.jimdofree.com/  


Posted by りさちゃん at 21:11Comments(0)絵本セラピー®︎

2018年05月28日

朝のドトールさん





おはようございます

今日はこれから、がんばりたい所に行って来ます


^ - ^


どうなるかはわかりませんが…


これからもっと楽しくなるように!


私らしくお話しして来ようと思います!


と、早く到着したので、朝のドトールさんに…♪

久しぶりにドトールにきました。


ホットココアがほっとする









なんだか寒いですね。。












失礼しました。

絵本セラピスト®︎りさちゃん でした笑


HP https://risaehontelling0902.jimdofree.com/


1日、ぼちぼち、がんばるぞ!

  


Posted by りさちゃん at 10:19Comments(0)普段のはなし

2018年05月27日

今日は久しぶりに絵本のことをしない日の予定でしたが。





タイトルにもある通り、
今日は、家族との大切な休みの日にしよう!
と決めていて、
そのつもりでしたが
やっぱりひとつ頑張ろうと思い、

高松市海沿いの某オシャレなお店が立ち並ぶ所に行ってきました!(サンポートでは大きな船が来ていましたね!)

そして、とあるおしゃれなお店に

ピアノトよみきかせ のフライヤーを置かせていただくお願いをしてきました!

快く受け入れてくださいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

感謝です。。

顔を見て、自分はこういう事をしています、何か企画したいんです、フライヤーを置かせてください、

など、

言うということ

お時間を取らせてしまうと分かっていて

おはなしをすること

今までの私では想像もつかないことです。

それを今、してみているのは…

大人にも絵本を。
絵本っていいな。

を感じていただける機会を香川県で増やしたい

というその気持ちが強いからなんだな。

と思います。

頑張りたいことがある

私にとってはそれが絵本だった。

そんなことを考えます。

毎日少しずつ、進んでいられますように。

^_^

HP https://risaehontelling0902.jimdofree.com/

よろしくお願いします♪
ありがとうございました!

絵本セラピスト®︎りさちゃん


  


Posted by りさちゃん at 21:05Comments(0)過程

2018年05月26日

高松市 Kinco.さんにフライヤーを置かせていただいています





写真は、高松市の宿泊施設、

Kinco. hostel+cafe

さんに置かせていただいたフライヤー

を!準備しているところです!笑

今回は、ピアノトよみきかせ のフライヤー。

大浜さんに制作を頼みました!

アイデアを出し合い作っていく作業。。

大変よりも充実感が勝ります。

白黒で印刷しています。

カラーで印刷したものを1枚、ラミネートをかけて、一緒にお渡ししました♪

飲食できるお店ですので、ラミネートしたフライヤーも用意してみました。^ - ^

置かせていただきありがとうございます!!

お店にお立ち寄りの際には、レジ前辺りのフライヤーの中に…ピアノトよみきかせ がいると思われます(^ν^)

さ!これから晩御飯…!

ブログを見ていただきありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーー
香川県の絵本セラピスト®︎佐藤りさ
【HP】 https://risaehontelling0902.jimdofree.com/


6/17 (日) 10:30〜 開催
ピアノトよみきかせ
〜ママのためのやさしい時間〜
  


Posted by りさちゃん at 18:11Comments(0)過程

2018年05月25日

香川県の絵本セラピスト®︎佐藤りさ ホームページを作りました!



どのツールを使えば、出来上がるか模索中でしたが!キャリア相談会でもやる気を後押ししていただき!ついに!!!

ホームページができました〜

笑!!

https://risaehontelling0902.jimdofree.com/

こちら↑
クリックお願いします。^ - ^

また、ブログを更新するたびに、下の方にリンク付けて行こうと思います!


パッと活動内容などがわかる方が良い、香川県の皆様に伝わりやすい方が良い、などといった理由から、ホームページを開設することにしました。


seo対策とやらいうオプションは無かったので、自分でするみたいですが…あまりよく分かっていません…

他のホームページなどでリンクを貼り付けていただけると、seoの効率がよくなるとかならないとか、らしいので、開設したホームページのリンクを、SNSやどこかしらに貼り付けていただけたら…佐藤、飛んで喜びます!!

^ - ^

なんせ初めてで、シンプルな感じになりました!

だけどお気に入りのページが出来上がってくれてひと安心です♡

ホームページ作りって、ある程度載せたいことを頭に描いて作ることで、はめ込む順番を間違えずに作って行けるんだなぁ〜ということを学びました〜


全部勉強ですね…!

朝は我が子の弁当作りをがんばって、その残りを昼に食べた所で!!笑

ちょっとだけひと休憩します!^ - ^

ありがとうございました!
絵本セラピスト®︎佐藤りさ でした!

直近のイベント↓

少しずつご予約いただいています^ ^
お子様をお連れになることなど
お気軽にお問い合わせくださいね☺︎


  


Posted by りさちゃん at 12:38Comments(0)過程

2018年05月22日

香川県 イベント6月 音楽 ピアノ 絵本 打ち合わせ kinco.




「ママのためのやさしい時間 Ehon Music Therapy」

に向けて、大浜さんと打ち合わせをしてきました!

打ち合わせ場所は

高松市花園町の Kinco. hostel + cafe さん。

とても良い雰囲気で、アイスコーヒーを頂きましたが、とても美味しかったです。大浜さんが頼んだホットオレンジだったかな…こちらも美味しそうでした♡

レンタルスペースについても、お話を伺い、お願いをして見学をさせて頂きました。お店の方、色々とありがとうございました!



写真も撮っていただきました(^o^)
2人で並んだ写真がようやく撮れました♪♪
嬉しい!


イベントに関しての詳細はこちらから。
http://risa0902ehonserapisuto.ashita-sanuki.jp/e1078706.html



ブログを見ていただきありがとうございました!
絵本セラピスト®︎佐藤りさ でした!

  


Posted by りさちゃん at 20:39Comments(0)過程

2018年05月21日

公園へ。





娘との公園。

暑いですね〜(;o;)

写真のように、影がくっきりとうつるほど、太陽が照っておりました!

日差しが…暑い。

でも、
風が吹くと寒い。

季節の変わり目ですよね。(^o^)

ちょっと小休憩…と座りながら、

明日明後日の打ち合わせに向けて

準備中…!!!

ファイト〜

オー!!

(太陽に当たって何かが吸いとられた気分の)
絵本セラピスト®︎りさちゃんでした(笑)

のんびりブログを見てくださりありがとうございます♪

皆様も寒暖差からの体調不良にお気をつけて…♪♪



  


Posted by りさちゃん at 16:49Comments(0)普段のはなし

2018年05月20日

福繁食品さん





今日、おひろめマルシェに行ってきました

自家製ビール 朔 を飲みました(*⁰▿⁰*)

とても美味しかった〜

ビールの苦手意識を忘れさせてもらいました♡

近くに座っていた方々とのお話が楽しく弾んで、楽しかったです〜〜


またいつか…夜の読み聞かせ会をしてみたいという気持ちが再熱中です!

ぼちぼち場所探してみるぞーっ

(*⁰▿⁰*)

わくわく

と同時に、絵本のこともっと知りたいと思うこともあり…

日々勉強です(^o^)

ファイト〜!

絵本セラピスト®︎佐藤りさでした!

ブログを見ていただきありがとうございます♪

ーーーーーーーーーーーーーー

近日のイベントはこちら。



  


Posted by りさちゃん at 18:59Comments(0)普段のはなし

2018年05月19日

無事におわりました。ありがとうございました!




今日は 本屋ルヌガンガ さんで開催された、

オーボエ奏者加川さんの

オーボエ童謡ミニコンサート
〜読もう、聞こう、歌おう〜

に、読み聞かせの人(朗読者)として参加させていただきました♡



加川さんが吹くオーボエの音色に、私もうっとりしました。共同練習の時に聞いていたけれど、何度聞いてもやっぱりかっこいいです。

本屋さん×音楽 って良いんだなぁ〜

と再実感♪

オーボエの音色に寄り添えるように…と考えながら…私は、童謡の絵本を1冊、読み聞かせをさせて頂きした。^ ^

聞いてくださるみなさまの眼差しと、読み終えたあとのあたたかな雰囲気に、

「絵本って良いなぁ」と再実感♪

今日はそんな再実感に満たされたミニコンサートとなりました(*⁰▿⁰*)

来てくださったみなさま、

可愛い笑顔と声をくれた子どもたち、

加川さん、本屋ルヌガンガさん、

ありがとうございました!

多くの方がミニコンサート前後で話かけてくださり嬉しかったです♪♪またお話できる日が来ますよう、絵本セラピスト®︎として楽しくがんばります☺︎


絵本セラピスト®︎佐藤りさ でした!







  


Posted by りさちゃん at 17:02Comments(0)さとうりさの絵本読み聞かせ