2018年04月14日
常磐倶楽部にパンケーキ関連の絵本を準備しました!

来週火曜から、春のパンケーキまつりが4日間行われる、常磐倶楽部さん。パンケーキを焼いて食べるというイベント。高校生や大学生も、学校帰り寄れる時間帯です^ ^(社会福祉法人さん主催、無料です)
その常磐倶楽部さんへ、17日に読む絵本と、4間お店に置いてもらう絵本たちを持って行きました!
すべてパンケーキ(中にはカステラも笑)関連の絵本で揃えました。
ひとつの図書館で借りた絵本たち。同じ絵本でも、同じ図書館から選んでも、少し探すだけで様々なパンケーキを楽しむことができますよ。絵本って同じものが無いから、とっても楽しいです。(*´-`)♡
この日、17日(火)16:00頃から読む1冊を、スタッフの方とお客様に向けて読ませていただきましたよ。
反応…
「わあー!!」
「えー!」
「あははは!」
「まって、こわっ!!」
でした(笑)(๑˃̵ᴗ˂̵)
17日に読んだときの皆さんの反応が楽しみです♡
ぜひお越しくださいませ。お待ちしています。

↑
並べて全体の写真を撮ってみました。^ ^
ちなみに可愛い石は、ハンドメイド作家kirinさんの作品だそうです。可愛い♡今、kirinさんの作品(指人形、バッグなど)が展示されていますよ。
土日ともに、常磐商店街さんではイベント(マルシェ)やワークショップなど開催されます。香川県ってイベントがたくさんあって楽しいですね。^ ^
ということで、今日はまた勉強してきます(๑˃̵ᴗ˂̵)
絵本セラピスト®︎りさちゃんでした!
見ていただきありがとうございました♪♪
Posted by りさちゃん at 08:55│Comments(0)
│過程