QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りさちゃん
りさちゃん
絵本セラピスト協会®︎認定 絵本セラピスト®︎ 佐藤りさ。絵本セラピーの事と子育てエピソードを載せています☺︎ハスキーボイス。
★2022年ブログ移転しました!
★HPを新しくしました!
【絵本セラピー】
H29年10月〜現在 複数箇所で開催中!
その他読み聞かせ会や過去にラジオ出演も。
オーナーへメッセージ

2018年01月02日

絵本が増えました!プログラム…どうつくろう?

絵本が増えました!プログラム…どうつくろう?



今日は、絵本に出会いたいと思っていた日。。出会ってきましたー!!!!!古本屋さんにて購入、6冊!娘の物を入れると7冊!絵本セラピーの本(岡田達信さんの著書)にも載っている絵本でまだ買い揃えられていなかったものと、初めて知った絵本と、両方に出会いましたよ♪♪

選んでいくことがすごく楽しかったです♡でも考えて考えて考えているから、頭がポーっ!と湯気を出しそうです(笑)


実は、2月4日のプログラムをもう8割程度作っております。。「練って」いる段階です。

今回の絵本セラピーでは、
●日々の生活でがんばっている人
●頑張ることに疲れを感じている人
を対象とすることになりました!
参加してくださったみなさん一人一人に、絵本セラピーを受けてからどんな風になってもらいたいのか、よく考察し、プログラムを作りあげますね。
楽しみ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

(誰しもががんばっているから、申し込みに決まった制限はありません☺︎どなたでも参加できます)


ブログをご覧いただきありがとうございました♡
基礎絵本セラピスト®︎りさちゃん でした!





同じカテゴリー(普段のはなし)の記事画像
お久しぶりです
春です、栗林公園へお花見に行きました。
初めてのつな髪。次はヘアドネーション出来るくらい伸ばしたいな。
本屋ルヌガンガさんでのワークショップに参加しました
瓦町フラッグ、ジュンク堂のダヤン原画展
田舎の雪化粧。
同じカテゴリー(普段のはなし)の記事
 お久しぶりです (2019-11-07 17:17)
 春です、栗林公園へお花見に行きました。 (2019-04-07 18:59)
 初めてのつな髪。次はヘアドネーション出来るくらい伸ばしたいな。 (2019-03-12 18:01)
 本屋ルヌガンガさんでのワークショップに参加しました (2019-03-10 12:40)
 瓦町フラッグ、ジュンク堂のダヤン原画展 (2019-03-08 19:56)
 田舎の雪化粧。 (2019-02-23 19:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絵本が増えました!プログラム…どうつくろう?
    コメント(0)