2017年11月30日
たからものは絵本。そんな言葉に感動。。

娘が持ち帰った、誕生日カードには、大きくなったらなりたいものや、好きな遊びなどが書かれていました。
へえーっ
そんなふうに答えたんだ♡
と、楽しく読んでいると、娘の「たからもの」の所に《えほん》という言葉を見つけました!
え!?
と驚き、目から汗が…(。-_-。)
基礎絵本セラピスト®︎の資格をとって勉強しているとき、日常仕事をしているとき、娘にはさみしい思いをさせているかもしれない。
そんな心配がありました。
(みーんな、子どもが心配ですよね( ^ω^ ))
でも、誕生日カードのこの言葉を見て、娘はなんとなくわかっていて、何かは伝わっているんだなぁ、と思うことができました!!(もしかしたら、えほんって言う子どもが多いだけかもしれないけれど、やっぱり嬉しい♡笑)
娘はまだ、気持ちを上手に言葉にすることがスラスラできません。こどもならではで、言いたいことがヘンテコになることもしばしば!
だから、たからものは何?と聞かれたときに、1番に絵本が出てきたということは、それだけ身近なものなんだろうなぁ、と思うんです。
大人になって、宝物は?と聞いたら、なんて答えが返るでしょうか?
( ´ ▽ ` )
人それぞれ。
仕事、家庭、趣味、物、お金、、、
最初に思い浮かぶものは何でしょう?
私も、娘のように真っ直ぐな気持ちで、絵本ですって言えるようになりたいな!(*⁰▿⁰*)❤︎
母でもある、基礎絵本セラピスト®︎りさちゃん でした!
ーーーーーーーーーーーーーーー♪
今週末、絵本セラピーを開催します☆

Posted by りさちゃん at 00:00│Comments(0)
│普段のはなし