QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りさちゃん
りさちゃん
絵本セラピスト協会®︎認定 絵本セラピスト®︎ 佐藤りさ。絵本セラピーの事と子育てエピソードを載せています☺︎ハスキーボイス。
★2022年ブログ移転しました!
★HPを新しくしました!
【絵本セラピー】
H29年10月〜現在 複数箇所で開催中!
その他読み聞かせ会や過去にラジオ出演も。
オーナーへメッセージ

2017年11月20日

カレーライスを作ってくれました!娘と主人作です。

カレーライスを作ってくれました!娘と主人作です。


仕事が終わり、
絵本セラピーの準備をするため
帰宅が少し遅くなりました。

帰宅すると
娘と主人が、カレーライスを用意して
待っていてくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ありがとう。

ごちそうさまでした^_^

家族って色々あるけれど
家族のお話も、絵本にたくさんあります。


ぽろぽろ涙が溢れそうになる絵本も


たくさんあります。


私は、小学生の頃、

『ひさの星』を音読しながら

こどもながらにじーんときていたことを覚えています^_^


家族のお話じゃなくても、

連想していって家族のことを思い出す、なんてこともあるんですよね。


絵本はオモシロくて深い〜んです( ^ω^ )


ーーーーーーーーーーーーーーー♡

心キラキラ絵本セラピー
大人が読む
豊かな絵本の世界へ…
ご案内します。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


カレーライスを作ってくれました!娘と主人作です。



同じカテゴリー(普段のはなし)の記事画像
お久しぶりです
春です、栗林公園へお花見に行きました。
初めてのつな髪。次はヘアドネーション出来るくらい伸ばしたいな。
本屋ルヌガンガさんでのワークショップに参加しました
瓦町フラッグ、ジュンク堂のダヤン原画展
田舎の雪化粧。
同じカテゴリー(普段のはなし)の記事
 お久しぶりです (2019-11-07 17:17)
 春です、栗林公園へお花見に行きました。 (2019-04-07 18:59)
 初めてのつな髪。次はヘアドネーション出来るくらい伸ばしたいな。 (2019-03-12 18:01)
 本屋ルヌガンガさんでのワークショップに参加しました (2019-03-10 12:40)
 瓦町フラッグ、ジュンク堂のダヤン原画展 (2019-03-08 19:56)
 田舎の雪化粧。 (2019-02-23 19:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレーライスを作ってくれました!娘と主人作です。
    コメント(0)