2017年10月05日
117.中秋の名月、初めての団子作り、大量きなこ。

こんにちは。
昨日は中秋の名月でした!
家族で、はじめての団子作りに挑戦しましたよ♪♪
写真が…ほぼきな粉!!!!!!(笑)
娘にお願いしたら、こんなことになりました(笑)
このお団子なんですが!
絵本セラピー®︎でご参加いただいた方からオススメしてもらった作り方で作ったんです♡(*^◯^*)
白玉粉と豆腐!
水を使わない作り方なんですよ☆
本当に食べやすくて美味しかった〜〜♡
そして楽しかったです❤︎
教えていただいて良かったな(๑˃̵ᴗ˂̵)
誰かと一緒に作ると、また一段と美味しくなるって、確かにあるなぁと思った秋の夜となりました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
基礎絵本セラピスト®︎りさちゃん でした!
前回の絵本セラピー®︎の詳細はこちら⬇︎
http://risa0902ehonserapisuto.ashita-sanuki.jp/e1039283.html
Posted by りさちゃん at 00:00│Comments(0)
│普段のはなし